この記事では顔の歪みを効率よく整える手順を解説しています。
Contents
顔の歪みは治らないからクセを治す
顔の歪みでも骨格や、顔のパーツそのものは手術でないと整いません。
手術以外で整う歪みは「使い方の左右差」でおこった歪みだけです。治すのは体のクセ以外にありません。
なぜ、クセで歪むのか?
顔のクセは気がつきにくい。
気が付かないから、噛み癖や表情に左右差ができます。
歪みは気付かない限り、気にならない限り整えようとしない方がほとんどです。
つまり、治そうとするまで歪み続けるのです。
マッサージでは歪みは取れない
マッサージの目的は、筋肉をほぐして大きさを整えるためです。
噛み癖も同じですが、緊張状態の筋肉は常に力が入りクセも強くなります。
身体の歪みからも顔は歪みます。
スポーツ等で一か所を使う動作、スマホ操作時や仕事中の姿勢でも背骨は歪みます。
背骨とくに首が歪むと顎が傾きます。
顎が歪むと顔全体が歪みやすくなります。
施術の手順
施術の手順を説明します。
1.問診標にお悩みを記入
2.術前のチェック
3.施術(約30分)
4.術後のチェック
料金とメニュー
メニューは通院とリモートの2種です。
通院 料金は6,000円(税込み)
リモートレッスン 11,000円(税込み)
リモートレッスンのページ
続けやすい回数券もあります。
施術をご希望の方は下記写真をタップしてご予約ください
